リーディング - 株式会社アルク アルクは、出版、研修、eラーニング、デジタルコンテンツなど幅広いサービス業態で、すべての学習者のニーズに応える英語学習・語学教育の総合カンパニーです。 2024-09-19T17:06:21+09:00 alc_gotcha Hatena::Blog hatenablog://blog/26006613436465330 教養あるアメリカ人が必ず読んでいる 英米文学42選 hatenablog://entry/6801883189075777992 2024-01-23T00:00:00+09:00 2024-01-29T16:40:22+09:00 教養あるアメリカ人が読んでいる英米文学42冊を選書。あらすじを英日対訳で×辞書を使わず×5分で読む!アメリカ人が大学卒業の頃までに読む本を、あらすじと、その作品が生まれた時代背景や作品の持つ価値と意義も併せて、英文で読む。日本語訳と語注付きなので、辞書なしでもOK。英語のリーディング力を養うとともに、アメリカ人の思想の原点にも触れられる一冊。本書の特徴(1) 読みたかったあの名著が5分で読める本1冊につき250-750語の英語で紹介されているので、英語中級くらいの力をお持ちの方であれば、5分以下で読み切れるだろう。もちろん日本語から読み始めてもいい。読もうと思ってなかなか手に取れなかった英米文… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/syoei/7024013_9581242.jpg" alt="教養あるアメリカ人が必ず読んでいる 英米文学42選" title="教養あるアメリカ人が必ず読んでいる 英米文学42選" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>教養あるアメリカ人が読んでいる英米文学42冊を選書。<br />あらすじを英日対訳で×辞書を使わず×5分で読む!<br /><br />アメリカ人が大学卒業の頃までに読む本を、あらすじと、その作品が生まれた時代背景や作品の持つ価値と意義も併せて、英文で読む。日本語訳と語注付きなので、辞書なしでもOK。英語のリーディング力を養うとともに、アメリカ人の思想の原点にも触れられる一冊。<br /><br />本書の特徴<br /><strong>(1) 読みたかったあの名著が5分で読める</strong><br />本1冊につき250-750語の英語で紹介されているので、英語中級くらいの力をお持ちの方であれば、5分以下で読み切れるだろう。もちろん日本語から読み始めてもいい。読もうと思ってなかなか手に取れなかった英米文学を、一気に制覇しよう。<br /><br /><strong>(2) アメリカ人の思想の原点に触れる</strong><br />取り上げた文学作品は、アメリカの当時の世相を映し、さらには社会的ムーブメントを起こしたものも少なくない。この本を通して、アメリカの歴史と、アメリカ人の考えや思想の基盤の一端に触れれば、アメリカ人と一緒に仕事をしたり、交流をしたりする際に、必ず役立つだろう。<br /><br /><strong> (3) 英語のリーディング力が身に付く</strong><br />英語の原作本は、ネイティブにとっても実は難しく、読み終えるのに時間がかかるものが多い。本書では、原作本の内容を分かりやすく、格調高い英語で短く語り直し、さらに日本語訳と語注が付けてある。リーディング学習に最適だ。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,870円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(A5、縦210×横148×厚さ16mm、208ページ)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>ジェームス・M・バーダマン</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2024年1月23日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7024013</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757440586</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title" id="ご購入はこちら">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQY7H8MG?tag=alcownedmedia-22/">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/17679655/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757440586">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://honto.jp/isbn/9784757440586">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757440586">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=9784757440586&amp;extst=alc">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> ars-ogawa 改訂版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング hatenablog://entry/820878482965162081 2023-09-20T00:00:00+09:00 2024-02-02T11:55:16+09:00 ★確実に得点アップする!と評判の共通テスト対策本の全面改訂版登場! 「読む型」と「解く型」で得点力アップ!受験英語を知り尽くした、森田鉄也先生が監修し斉藤健一先生が執筆。本書をおススメする5つのポイント1)最新の問題形式に対応するため全面改訂!2)20日完成得点力アッププログラムで1カ月前でも間に合う!3)「読む型」と「解く型」の2段階学習で確実に得点力アップ!4)得点アップに直結する「言い換え表現」などのリスト付き!5)最新試験を徹底分析した模試問題で腕試し!共通テスト英語リーディングのスコアを上げたいけれど、ゆっくり対策している時間がない・・・。そんな受験生のために、1カ月前でも間に合うよ… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/syoei/7023029_9581214.jpg" alt="改訂版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング" title="改訂版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <strong>★確実に得点アップする!と評判の共通テスト対策本の全面改訂版登場!</strong> <br /><br /> <p>「読む型」と「解く型」で得点力アップ!<br />受験英語を知り尽くした、森田鉄也先生が監修し斉藤健一先生が執筆。<br /><br />本書をおススメする5つのポイント<br />1)最新の問題形式に対応するため全面改訂!<br />2)20日完成得点力アッププログラムで1カ月前でも間に合う!<br />3)「読む型」と「解く型」の2段階学習で確実に得点力アップ!<br />4)得点アップに直結する「言い換え表現」などのリスト付き!<br />5)最新試験を徹底分析した模試問題で腕試し!<br /><br />共通テスト英語リーディングのスコアを上げたいけれど、ゆっくり対策している時間がない・・・。そんな受験生のために、1カ月前でも間に合うよう20日間完成でプログラムされたのが本書です。<br />それを可能にするのが、問題の流れをつかむ「読む型」と、出題ポイントを攻略する「解く型」の2つの型。<br />本書では、奇数日に「読む型」、偶数日に「解く型」を使って、同じ形式の大問(第1問A、第1問Bなど)に取り組みます。そうすることで、俯瞰的に問題をとらえながら個々の設問に早く正確に解答できる「得点力」を養うことができるのです。<br />共通テスト英語リーディングのために編み出された「型」を身に付けて、しっかり対策してください!</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,760円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(A5、縦210×横148×厚さ25.86mm、452ページ)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>森田鉄也(監修)/斉藤健一(著者)</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2023年9月20日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7023029</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757440319</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title" id="ご購入はこちら">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGHT9VCV?tag=alcownedmedia-22/">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/17540693/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757440319">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://honto.jp/isbn/9784757440319">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757440319">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=9784757440319&amp;extst=alc">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> ars-ogawa 英語で心いやされる ちょっといい話 hatenablog://entry/26006613651205705 2014-01-28T00:00:00+09:00 2014-01-28T00:00:00+09:00 やさしい英単語と基本的な構文がベースだから、確実に読み通せる 「泣ける」、「元気が出る」に続く「ちょっといい話」シリーズ第3弾が登場! 初級レベルの英単語をベースにしているので、英語で1冊読み通す達成感を味わえます。英語圏で広く読まれ続けている物語20編を、「心いやされる」ナレーションとともにお楽しみください。 「心いやされる」20編 収録されている20編は、いずれも英語圏で長く広く読まれ続けている、作者不明の物語です。親子、ペットと家族、兄弟、夫婦、先生と生徒など、さまざまな関係性の中で紡がれた、「心いやされる」物語を厳選。読めば誰かに話したくなるような物語ばかりです。 初級レベルの英単語と… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7013078_9580257.jpg" alt="英語で心いやされる ちょっといい話" title="英語で心いやされる ちょっといい話" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>やさしい英単語と基本的な構文がベースだから、確実に読み通せる</h4> <p>「泣ける」、「元気が出る」に続く「ちょっといい話」シリーズ第3弾が登場! 初級レベルの英単語をベースにしているので、英語で1冊読み通す達成感を味わえます。英語圏で広く読まれ続けている物語20編を、「心いやされる」ナレーションとともにお楽しみください。</p> <h5>「心いやされる」20編</h5> <p>収録されている20編は、いずれも英語圏で長く広く読まれ続けている、作者不明の物語です。親子、ペットと家族、兄弟、夫婦、先生と生徒など、さまざまな関係性の中で紡がれた、「心いやされる」物語を厳選。読めば誰かに話したくなるような物語ばかりです。</p> <h5>初級レベルの英単語と基本的な構文がベース</h5> <p>初級3000語レベルの英単語※と基本的な構文をベースにリライト。読みやすい英文なので、英語そのままで理解できます。また、固有名詞や難しい単語には語注が付いていますので、気軽に読み進めることができます。<br> ※アルクの「標準語彙水準12000」(SVL[Standard Vocabulary List]12000)のレベル1~3を指します</p> <h5>付属CDには物語本文の英語音声を収録</h5> <p>男女ナレーターの「心いやされる」声による、物語本文の英語音声を付属CDに収録。音読のお手本やリスニング素材としてなど、「聞く」「話す」力を伸ばす教材としてもご活用いただけます。なお、「このストーリーのポイント」部分は、ダウンロード音声(MP3形式)でお聞きいただけます。</p> <h5>見開きに日本語訳付き</h5> <p>英文が難しく感じられても大丈夫! 見開きに「日本語訳」を配置していますので、すぐ参照できます。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,540円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(A5判、縦210×横148×厚さ11mm、144ページ)+CD1枚付(72分)</td> </tr> <tr> <tr> <th>編</th> <td>ちょっといい話製作委員会</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2014年01月28日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7013078</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757424197</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://amzn.to/2OvGQAt">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/12647319/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757424197">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757424197">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757424197">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009002030216/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha どんどん読める 明日への活力がわいてくる 英語で元気が出る ちょっといい話 hatenablog://entry/26006613651206527 2012-01-27T00:00:00+09:00 2012-01-27T00:00:00+09:00 「人生が愛おしくなる」物語をあなたに 初級レベルの方も最後までスラスラ読めるリーディング用教材、『どんどん読める 心温まる 英語で泣ける ちょっといい話』の待望の姉妹編が登場!今回は、英語圏で長く広く読まれ続けている、作者不明の「元気が出る」21話を収録しています。 【本書の特徴】 ■「元気が出る」21編 本書に掲載されているのは、英語圏、特にアメリカで長く広く読まれ続けている作者不明の物語・詩です。多くの人に愛されているストーリーの中でも、「元気が出る 明日への活力がわいてくる」というテーマを軸に厳選した21編を収録しています。人生が愛おしくなるような内容のものばかりなので、お気に入りの1編… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7012020_9580029.jpg" alt="どんどん読める 明日への活力がわいてくる 英語で元気が出る ちょっといい話" title="どんどん読める 明日への活力がわいてくる 英語で元気が出る ちょっといい話" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>「人生が愛おしくなる」物語をあなたに</h4> <p>初級レベルの方も最後までスラスラ読めるリーディング用教材、『どんどん読める 心温まる 英語で泣ける ちょっといい話』の待望の姉妹編が登場!今回は、英語圏で長く広く読まれ続けている、作者不明の「元気が出る」21話を収録しています。 </p> <h5>【本書の特徴】</h5> <h5>■「元気が出る」21編</h5> 本書に掲載されているのは、英語圏、特にアメリカで長く広く読まれ続けている作者不明の物語・詩です。多くの人に愛されているストーリーの中でも、「元気が出る 明日への活力がわいてくる」というテーマを軸に厳選した21編を収録しています。人生が愛おしくなるような内容のものばかりなので、お気に入りの1編が必ず見つかるはずです。 <br /> <h5>■使用語彙は初中級4000語レベルの英単語がベース</h5> それぞれの物語・詩については、より読みやすくするために、アルクの「標準語彙水準12000(*)」(SVL[Standard Vocabulary List] 12000)に基づき、レベル1~4(初中級レベル)の英単語を中心にリライトを行いました。見覚えのある英単語がベースなので、内容がダイレクトに心に伝わるものになっています。 <br /> <h5>■付属CDにはすべての物語の英文音声を収録</h5> CDにはすべての物語・詩の英文を収録しているので、音読のお手本やリスニング・リピーティングの素材としてなど、「聞く・話す」力を伸ばす教材としてもお使いいただくことができます。 <br /> <br /> 本書で、「読み切った達成感」、「英語で物語・詩を読む楽しさ」を感じてください! <br /> <br /> *「標準語彙水準12000」:アルクが長年蓄積してきた膨大な英文データから「日本人英語学習者にとっての有用性」「ネイティブスピーカーの使用頻度」を基準に選び出した、12000語の重要英単語リスト。 <br /> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,540円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(A5判、縦210×横148×厚さ12mm、172ページ)+CD1枚付(76分)</td> </tr> <tr> <th>編</th> <td>ちょっといい話製作委員会</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2012年01月27日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7012020</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757420724</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/B009IK4MB6/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=B009IK4MB6&amp;linkId=26325b3d216795bff4ca17dec43df389">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/11491725/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757420724">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757420724">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757420724">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001095933/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha どんどん読める 心温まる 英語で泣ける ちょっといい話 hatenablog://entry/26006613651208758 2011-01-27T00:00:00+09:00 2011-01-27T00:00:00+09:00 「泣ける・心に響く」物語をあなたに 「ペーパーバックを買ってみたけれど、内容に興味が持てず最後まで読み通せなかった」 「多読に興味があって始めたが、自分のレベルに合った本が見つからずなかなか続かない」 こんな経験をお持ちの方々にお薦めなのが、『どんどん読める 心温まる 英語で泣ける ちょっといい話』。 本書は、英語圏、特にアメリカで長い間読まれ続けている、作者不明の「泣ける・心に響く」20話を収録したリーディング用教材です。 【本書の特徴】 ■使用語彙は初級3000語レベルの英単語がベース それぞれの物語は、より読みやすくするために、アルクの「標準語彙水準12000(*)」(SVL[Stand… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7008158_9580162.jpg" alt="どんどん読める 心温まる 英語で泣ける ちょっといい話" title="どんどん読める 心温まる 英語で泣ける ちょっといい話" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>「泣ける・心に響く」物語をあなたに</h4> <p>「ペーパーバックを買ってみたけれど、内容に興味が持てず最後まで読み通せなかった」 <br /> 「多読に興味があって始めたが、自分のレベルに合った本が見つからずなかなか続かない」 <br /> こんな経験をお持ちの方々にお薦めなのが、『どんどん読める 心温まる 英語で泣ける ちょっといい話』。 <br /> <br /> 本書は、英語圏、特にアメリカで長い間読まれ続けている、作者不明の「泣ける・心に響く」20話を収録したリーディング用教材です。 <br /> </p> <h5>【本書の特徴】</h5> <h5>■使用語彙は初級3000語レベルの英単語がベース</h5> それぞれの物語は、より読みやすくするために、アルクの「標準語彙水準12000(*)」(SVL[Standard Vocabulary List] 12000)に基づき、レベル1~3(初級レベル)の英単語を中心にリライトを行いました。よって、使われている単語は難し過ぎず、内容がダイレクトに伝わるものになっています。 <br /> <h5>■味わい深い20話</h5> 本書は、長い間多くの人々に読まれ、愛され続けている作者不明の物語を収録しています。それぞれの物語は味わい深く、読んだらすぐにでも誰かに話したくなるようなものばかりです。 <br /> <h5>■付属CDにはすべての物語の英文音声を収録</h5> CD付なので、音読のお手本やリスニング素材としてなど、「話す」「聞く」力を伸ばす教材としてもお使いいただくことができます。 <br /> <br /> 本書のように、平易な英文で書かれた面白い内容のものなら、必ず最後まで読み通せるはずです! <br /> <br /> *「標準語彙水準12000」:アルクが長年蓄積してきた膨大な英文データから「日本人英語学習者にとっての有用性」「ネイティブスピーカーの使用頻度」を基準に選び出した、12000語の重要英単語リスト。 <br /> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,540円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(A5判、縦210×横148×厚さ12mm、147ページ)+CD1枚付(74分)</td> </tr> <tr> <th>編</th> <td>ちょっといい話製作委員会</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2011年01月27日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7008158</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757419582</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/B009IK4MCK/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=B009IK4MCK&amp;linkId=a8e146ee1a9db2d67f40e2535e02e942">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6929302/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757419582">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757419582">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757419582">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009000964565/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 看護師たまごの英語40日間トレーニングキット KIT 1 ワークブック基礎編[Day 1~Day 20] hatenablog://entry/26006613651207548 2010-07-05T00:00:00+09:00 2010-07-05T00:00:00+09:00 英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(3) 国境を越えた看護師を目指す方々に向けて、“患者さんの心にとどく英語”を習得するために40日間のトレーニングを組み立てました。KIT 1は、トレーニングの前半20日分を学習する基礎編テキストです。 「Words&Phrases--ことば」をテーマに、基本語彙・表現を20日間で習得。付録CDを使ったチャンツ演習で語彙力の定着を図ります。語彙に関連したイラストも多数掲載。巻末には、切り離して使える「チャンツ単語カード」付き。※本書は、2008年2月29日に発売された『看護師たまごの英語40日間トレーニングキット(3冊組)』のKIT 1と同じものです。… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7010101_#######.jpg" alt="看護師たまごの英語40日間トレーニングキット KIT 1 ワークブック基礎編[Day 1~Day 20]" title="看護師たまごの英語40日間トレーニングキット KIT 1 ワークブック基礎編[Day 1~Day 20]" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(3)</h4> <p>国境を越えた看護師を目指す方々に向けて、“患者さんの心にとどく英語”を習得するために40日間のトレーニングを組み立てました。KIT 1は、トレーニングの前半20日分を学習する基礎編テキストです。<br /><br /> 「Words&Phrases--ことば」をテーマに、基本語彙・表現を20日間で習得。付録CDを使ったチャンツ演習で語彙力の定着を図ります。語彙に関連したイラストも多数掲載。巻末には、切り離して使える「チャンツ単語カード」付き。<br />※本書は、2008年2月29日に発売された『看護師たまごの英語40日間トレーニングキット(3冊組)』のKIT 1と同じものです。本書の続編KIT 2は、本書KIT 1をすでに学習した方のためのテキストです。必ずKIT 1から順にお求めください。</p> <p>看護英語はこんなときに必要!●国際協力や災害支援をする●外国人患者の増加●外国人看護師とともに働く●海外で働く</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>2,200円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5判、縦263×横184×厚さ7mm、112ページ、赤シート付)+CD1枚(約49分)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>平野美津子、菱田治子、濱畑章子</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2010年07月05日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7010101</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757418950</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757418957/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757418957&amp;linkId=e6307fb4139eefe233345fb9330e3cbe">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6536727/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757418950">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757418950">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757418950">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001202339/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 看護師たまごの英語40日間トレーニングキット KIT 2 ワークブック実践編 [Day 21~Day 40] hatenablog://entry/26006613651207534 2010-07-01T00:00:00+09:00 2010-07-01T00:00:00+09:00 英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(3) 国境を越えた看護師を目指す方々に向けて、“患者さんの心にとどく英語”を習得するために40日間のトレーニングを組み立てました。 KIT 2は、トレーニングの後半20日分を学習するテキストです。「Communication--かかわり」をテーマにした実践編。KIT 1の学習内容を具体的に掘り下げたトピックで、英文読解、会話表現を20日間で学習。情報収集に役立つサイトの紹介、付録赤シートを使ったフレーズ読みやディクテーションなど、バラエティ豊かな構成で、目的やレベルに合わせた学習ができます。※本書は、2008年2月29日に発売された『看護師たまごの英… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7010104_#######.jpg" alt="看護師たまごの英語40日間トレーニングキット KIT 2 ワークブック実践編 [Day 21~Day 40]" title="看護師たまごの英語40日間トレーニングキット KIT 2 ワークブック実践編 [Day 21~Day 40]" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(3)</h4> <p>国境を越えた看護師を目指す方々に向けて、“患者さんの心にとどく英語”を習得するために40日間のトレーニングを組み立てました。 KIT 2は、トレーニングの後半20日分を学習するテキストです。<br />「Communication--かかわり」をテーマにした実践編。KIT 1の学習内容を具体的に掘り下げたトピックで、英文読解、会話表現を20日間で学習。情報収集に役立つサイトの紹介、付録赤シートを使ったフレーズ読みやディクテーションなど、バラエティ豊かな構成で、目的やレベルに合わせた学習ができます。<br />※本書は、2008年2月29日に発売された『看護師たまごの英語40日間トレーニングキット(3冊組)』のKIT 2と同じものです。前編に当たるKIT 1をすでに学習した方のためのテキストです。必ずKIT 1から順にお求めください。</p> <p>看護英語はこんなときに必要!●国際協力や災害支援をする●外国人患者の増加●外国人看護師とともに働く●海外で働く</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>3,080円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5判、縦263×横184×厚さ8mm、144ページ、赤シート付)+CD1枚(約60分)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>平野美津子、菱田治子</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2010年07月01日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7010104</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757418967</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757418965/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757418965&amp;linkId=d1551fd9d06a05fc92bdd5610c806dbe">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6536728/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757418967">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757418967">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757418967">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001490761/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】大学生になったら洋書を読もう hatenablog://entry/26006613651207889 2010-04-30T00:00:00+09:00 2010-04-30T00:00:00+09:00 洋書読書を楽しんで英語力をアップ! 英語力アップには洋書を読むといい、とは頭ではわかっているけれど、何から読み始めたらいいかわからなかったり、思い切って挑戦したはいいけれど途中で挫折してしまったり……。そんな人にお勧めなのが『大学生になったら洋書を読もう』です。 大学生のための洋書読書コミュニティーIRC(Interactive Reading Community)での活動を通じて、多くの学生を”洋書好き”に変えた水野邦太郎先生が洋書を楽しく読むコツを教えてくれます。最初の一冊でつまずかないためには「内容を知っている」「薄い」「簡単な」ものを選ぶことが大事である、とか、読むスピードや洋書読書を… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7010019_#######.jpg" alt="大学生になったら洋書を読もう" title="大学生になったら洋書を読もう" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>洋書読書を楽しんで英語力をアップ!</h4> <p>英語力アップには洋書を読むといい、とは頭ではわかっているけれど、何から読み始めたらいいかわからなかったり、思い切って挑戦したはいいけれど途中で挫折してしまったり……。そんな人にお勧めなのが『大学生になったら洋書を読もう』です。<br /> <br />大学生のための洋書読書コミュニティーIRC(Interactive Reading Community)での活動を通じて、多くの学生を”洋書好き”に変えた水野邦太郎先生が洋書を楽しく読むコツを教えてくれます。最初の一冊でつまずかないためには「内容を知っている」「薄い」「簡単な」ものを選ぶことが大事である、とか、読むスピードや洋書読書を習慣化させるなど、具体的にして実践的なヒントが満載です。<br /> <br />水野先生の大学の教え子だった知花くららさん、文芸翻訳の柴田元幸先生、そして、理系の福岡伸一先生と志村史夫先生が、みずからの経験を通して「洋書読書」の世界へと読者を誘います。<br /><br /> 現役大学生が読み通せた洋書や彼らの指導教員がお勧めの洋書合わせて100冊をご紹介しています。村上春樹の英訳作品から、理系向けの洋書や定番英語学習書の原書まで、バラエティ豊かな品ぞろえ。巻末には読書コメントの書き込みページなど、洋書読書の面白さを伝える要素をとことん盛り込みました。<br /><br /> 大学生だけでなく、「なかなか読み通せなくて……」「通勤電車の中でかっこよく洋書を読みたい!」との思いを抱いた”かつての大学生たち”にもお勧めです。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,540円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本のみ(四六判、縦188×横127×厚さ9mm、160ページ)</td> </tr> <tr> <th>編</th> <td>アルク企画開発部</td> </tr> <tr> <th>監修</th> <td>水野邦太郎</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2010年04月30日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7010019</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757418752</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757418752/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757418752&amp;linkId=b1beeaaa7a13777bd2924f09008b05a1">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6448714/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757418752">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757418752">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757418752">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001064974/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 単語・聴解・読解・音読・確認 5STEP アクティブ・リーディング hatenablog://entry/26006613651208453 2009-05-25T00:00:00+09:00 2009-05-25T00:00:00+09:00 多角的なトレーニングを通して、「速く・正確に」読む力を鍛える 英文を素早く正確に読み解くためには、返り読みをせず、英語の語順のままに理解していくことが不可欠です。また、文章展開のパターンを知り、内容を予測していく力も大きな助けとなるでしょう。そのためには、たくさんの英文をただ読む(黙読する)よりも、リスニングや音読など、多角的なトレーニングを通して「英語の語順や文構造」を自分の頭の中に定着させる(intake する)方法が非常に効果的です。本書では、英語初級者でも抵抗なく読める150ワード前後の英文を用い、バリエーションに富んだ5つの Step を通して、徹底的にトレーニングをしていきます。 … <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7009069_#######.jpg" alt="単語・聴解・読解・音読・確認 5STEP アクティブ・リーディング" title="単語・聴解・読解・音読・確認 5STEP アクティブ・リーディング" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>多角的なトレーニングを通して、「速く・正確に」読む力を鍛える</h4> <p>英文を素早く正確に読み解くためには、返り読みをせず、英語の語順のままに理解していくことが不可欠です。また、文章展開のパターンを知り、内容を予測していく力も大きな助けとなるでしょう。そのためには、たくさんの英文をただ読む(黙読する)よりも、リスニングや音読など、多角的なトレーニングを通して「英語の語順や文構造」を自分の頭の中に定着させる(intake する)方法が非常に効果的です。本書では、英語初級者でも抵抗なく読める150ワード前後の英文を用い、バリエーションに富んだ5つの Step を通して、徹底的にトレーニングをしていきます。</p> <h5>読解力を鍛える5つの Step </h5> <p>本書に収録されている24のレッスンでは、常に以下の5つの Step で学習を行います。<br> ・登場語彙の学習(チャンツ)と内容の予測<br> ・リスニングによる大意把握<br> ・細部にわたる精読<br> ・7パターンの音読練習<br> ・チェックテスト<br> この5つの Step は、リスニングや音読、大意要約などのアクティブな活動を通して、読解力を中心とした総合的な英語力を高められるよう工夫されています。たくさんの英文を素通りしていくのではなく、1つの英文から学習できるポイントを余すことなく自分のものにしていきます。</p> <h5>世界への扉を開く24の英文</h5> <p>各レッスンで取り上げている24本の英文は、「生物・宇宙」「産業・資源」「国際社会」など、大学の入試長文でも取り上げられる興味深いトピックについて書かれたものばかり。英文を読むことを通して世界の実情を知り、関心を持ち、自ら情報を探していくきっかけとなるよう意図されています。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,760円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(縦210×横148×厚さ14mm、176ページ)+別冊(49ページ)+CD1枚(55分)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>和田玲</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2009年05月25日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7009069</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757415973</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757415974/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757415974&linkId=d031b7913211264b03847d0a9a1a7291">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6072090/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757415973">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757415973">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757415973">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001025461/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha iBT対応 TOEFL(R)テスト完全攻略 リーディング hatenablog://entry/26006613651209471 2009-02-27T00:00:00+09:00 2009-02-27T00:00:00+09:00 スコアアップに必須の基本技術と問題タイプ別解法を徹底解説 短時間で長い文章を読まなければならないTOEFL iBTのリーディングセクション。ここで高スコアを取るには、単に英語の読解能力を高めるだけでなく、戦略的に読む技術を身につけることが必要です。 本書では、その戦略的リーディング術に加えて、スキミングやスキャニングを使った必要な情報の読み取り方、それらを活用した問題タイプ別の解法を徹底解説。これらの技術、ノウハウを身につけることで、リーディングセクションのみならず、ライティング、スピーキングセクションのスコアアップにもつなげます。 さらに、ここで身につけた時間を節約して内容を読み取る技術は、… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7006145_#######.jpg" alt="iBT対応 TOEFL(R)テスト完全攻略 リーディング" title="iBT対応 TOEFL(R)テスト完全攻略 リーディング" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>スコアアップに必須の基本技術と問題タイプ別解法を徹底解説</h4> <p>短時間で長い文章を読まなければならないTOEFL iBTのリーディングセクション。ここで高スコアを取るには、単に英語の読解能力を高めるだけでなく、戦略的に読む技術を身につけることが必要です。</p> <p>本書では、その戦略的リーディング術に加えて、スキミングやスキャニングを使った必要な情報の読み取り方、それらを活用した問題タイプ別の解法を徹底解説。これらの技術、ノウハウを身につけることで、リーディングセクションのみならず、ライティング、スピーキングセクションのスコアアップにもつなげます。</p> <p>さらに、ここで身につけた時間を節約して内容を読み取る技術は、留学中の学業にも応用可能。皆さんの留学を成功に導きます。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>2,420円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本のみ(A5判、縦210×横148×厚さ17mm、348ページ)</td> </tr> <tr> <tr> <th>共著</th> <td>ロバート・ヒルキ、ポール・ワーデン、霜村和久</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2009年02月27日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7006145</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757415515</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757415516/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757415516&linkId=0d2a9e39de41626ca5075a68c7429074">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5988122/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757415515">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757415515">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757415515">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001035317/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 実務文書で学ぶ薬学英語 hatenablog://entry/26006613651208830 2008-09-22T00:00:00+09:00 2008-09-22T00:00:00+09:00 英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(4) 最先端の医療情報の多くは、欧米から発信されます。また、国際共同治験の推進や外資系企業の参入などにより、医薬品業界は急速に国際化が進んでいます。医薬品業界で活躍する人には、英語は必須。本書で、仕事に使える薬学英語を身につけましょう。 ■本書の特徴 ・ホンモノの実務文書18編が題材 実際に業務で交わされる全18文書を題材に、使える薬学英語の読み方、書き方を学べます。文書の内容は、承認、添付文書、ガイドラインなど多岐にわたります。 ・文書のレベルをマップで表示 専門的な英文の「難しさ」は、英語としての難易度と内容の専門性の高さで決まります。本書では、… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7008121_#######.jpg" alt="実務文書で学ぶ薬学英語" title="実務文書で学ぶ薬学英語" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(4)</h4> <p>最先端の医療情報の多くは、欧米から発信されます。また、国際共同治験の推進や外資系企業の参入などにより、医薬品業界は急速に国際化が進んでいます。医薬品業界で活躍する人には、英語は必須。本書で、仕事に使える薬学英語を身につけましょう。</p> <p><br> ■本書の特徴</p> <p>・ホンモノの実務文書18編が題材</p> <p>実際に業務で交わされる全18文書を題材に、使える薬学英語の読み方、書き方を学べます。文書の内容は、承認、添付文書、ガイドラインなど多岐にわたります。</p> <p><br> ・文書のレベルをマップで表示</p> <p>専門的な英文の「難しさ」は、英語としての難易度と内容の専門性の高さで決まります。本書では、各文書の難しさをユニット冒頭にマップで表示しています。</p> <p><br> ・薬学の専門家による解説</p> <p>各ユニットの冒頭では、文書の目的、使用される場面、背景となる状況など、それぞれの文書を読むにあたっての重要ポイントを薬学の専門家が解説しています。</p> <p><br> ・重要語句を楽しく学べるチャンツ</p> <p>各ユニットの最重要語句12語(全216語)を、CDを使い、軽快な音楽のリズムに乗せてリピート練習することができます。CDにはそのほか、重要語句や本文(一部)の読み上げ音声も収録しています。</p> <p><br> ・豊富な語注で学習に集中できる</p> <p>本文には豊富な語注が付いています。辞書を引く手間をできるだけ減らし、学習に集中できるようにしているので、薬学英語に初めて触れる人でも大丈夫。</p> <p><br> ・学習に便利な索引</p> <p>本書の語注やVocabularyコーナーに登場する全916語を、日本語訳付きの索引として巻末に収録。簡単な単語集としても使えるので便利です。</p> <p></p> <p>●ESPレベル=Advanced:中上級レベル(学部3、4年生)</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>4,715円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5判、182×257×16mm、240ページ)+CD1枚(約64分)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>野口ジュディー</td> </tr> <tr> <tr> <th>専門分野監修</th> <td>長谷川隆一、岡村 昇、丁 元鎮</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2008年09月22日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7008121</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757414570</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757414579/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757414579&linkId=368376562615520a743e1dcaceb6f31f">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5854135/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757414570">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757414570">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757414570">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001014864/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha キムタツの私立大学英語リーディング 超難関大学編 hatenablog://entry/26006613651208960 2008-05-18T00:00:00+09:00 2008-05-18T00:00:00+09:00 質の良い演習問題で早慶上智を突破する! 難関私立大学のリーディング問題の特徴は、英文が長いことに加え、語彙レベルが非常に高いこと。ただし設問の大半は、必ずしも語彙や表現を知らなくても解けるように作られています。本当に必要とされているのは推理力。本書は、単に練習の回数を提供するだけでなく、各設問がどんな意図で出題され、どこに注目すれば正解を導くことができるのかという視点を身に付けることができる問題集です。 5大学の過去問題から厳選された18題を掲載 難関私立大学といっても、大学や学部によって出題傾向はさまざま。かといって、志望大学の問題だけをこなせばよいということではありません。私立大学トップク… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7008048_#######.jpg" alt="キムタツの私立大学英語リーディング 超難関大学編" title="キムタツの私立大学英語リーディング 超難関大学編" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>質の良い演習問題で早慶上智を突破する!</h4> <p>難関私立大学のリーディング問題の特徴は、英文が長いことに加え、語彙レベルが非常に高いこと。ただし設問の大半は、必ずしも語彙や表現を知らなくても解けるように作られています。本当に必要とされているのは推理力。本書は、単に練習の回数を提供するだけでなく、各設問がどんな意図で出題され、どこに注目すれば正解を導くことができるのかという視点を身に付けることができる問題集です。</p> <h5>5大学の過去問題から厳選された18題を掲載</h5> <p>難関私立大学といっても、大学や学部によって出題傾向はさまざま。かといって、志望大学の問題だけをこなせばよいということではありません。私立大学トップクラスのさまざまな過去問題をこなすことにより、多様な英文のトピックや、予期せぬ新形式にも対応できるようになります。</p> <h5>CDをフル活用して復習しよう!</h5> <p>本書はリーディングの問題集でありながら、CDが2枚付属しています。本書の指示通りにCDを活用すれば、速読力、発音やイントネーション、リスニング力が確実に上がります。最大で1000ワードを超える長文をスラスラ読みこなすために、CDを活用してください。</p> <h5>諸先生方の熱いメッセージつき!</h5> <p>高校で教鞭を執る先生方が皆さんにメッセージを送ります。キムタツ先生の応援メッセージはCDとコラムの両方に収録。くじけそうになったときに読めば・聞けば、戦う気力がわいてくる! </p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>2,090円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(A5判:148×210×16mm、296ページ)+CD2枚(73分、67分)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>木村達哉</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2008年05月18日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7008048</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757413832</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757413831/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757413831&linkId=192f107d7d6560a5963ca7099a029b23">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5671249/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757413832">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757413832">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757413832">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001075019/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 英文読解 スマートリーディング LESSON BOOK hatenablog://entry/26006613651208913 2008-05-03T00:00:00+09:00 2008-05-03T00:00:00+09:00 苦手なリーディングも得意になる! 「英文を読むのが苦手」「知らない単語が出てきただけでやる気がなくなり、読むのをやめてしまう」「でも英字新聞やペーパーバックを読めるようになりたい」といった方にオススメの一冊。英語と日本語の構造の違いを見直すところから始まり、英文の意味をスムーズに読み取っていくためのヒントをご紹介いたします。例えば…… ■文型を学ぶ本当の意義がわかる「文型」と聞いただけで拒否反応を起こす方もいるでしょう。それはこれまで「この文は第○文型」という、単なる「文型当てクイズ」に終始していたからかもしれません。しかし、例えば「第4文型の SVOO は『S は O1 に O2 を与える』… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7008078_#######.jpg" alt="英文読解 スマートリーディング LESSON BOOK" title="英文読解 スマートリーディング LESSON BOOK" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>苦手なリーディングも得意になる!</h4> <p>「英文を読むのが苦手」「知らない単語が出てきただけでやる気がなくなり、読むのをやめてしまう」「でも英字新聞やペーパーバックを読めるようになりたい」といった方にオススメの一冊。英語と日本語の構造の違いを見直すところから始まり、英文の意味をスムーズに読み取っていくためのヒントをご紹介いたします。例えば……</p> <p><br> ■文型を学ぶ本当の意義がわかる「文型」と聞いただけで拒否反応を起こす方もいるでしょう。それはこれまで「この文は第○文型」という、単なる「文型当てクイズ」に終始していたからかもしれません。しかし、例えば「第4文型の SVOO は『S は O1 に O2 を与える』という意味になる可能性が高い」というルールまで意識できていれば、実際に英文の中で第4文型の英文に出会った際に、瞬時に文意を推測することができるのです。</p> <p><br> ■未知語の意味も予測できるようになる!文意が推測できるというということは、単語の意味が予測できるということ。もちろん、ヒントは5文型だけではありません。読解力を身に付けていく中で、これまで1つずつ覚えていくしかなかった語彙学習が飛躍的に楽になる数々のコツを伝授します。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,540円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本のみ(A5判:148×210mm、276ページ)</td> </tr> <tr> <tr> <th>執筆</th> <td>山下りょうとく(河合塾講師)</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2008年05月03日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7008078</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757413788</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757413785/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757413785&linkId=7ff7e910558590e19d4e602c175f90b0">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5634229/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757413788">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757413788">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757413788">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001025351/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 医者たまごの英語40日間トレーニングキット hatenablog://entry/26006613651208984 2008-02-29T00:00:00+09:00 2008-02-29T00:00:00+09:00 英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(2) 現在、日本の医療分野では英語が必要な場面が増えています。最新の医療用語は日本語に訳されず、英語のまま使用される傾向にあります。また、最新の医療情報を得るためにも英語は不可欠です。 本書は主に医師を志す「たまご」のみなさんに向けた、医学英語の基礎力を養う自主学習書です。ワークブック2冊(KIT1と2)、医療コラム「Let's Enjoy! Medical いんぐりっしゅ」(KIT3)、インタビューブック(KIT4)の計4冊がCD3枚とともに箱に入ったセットです。 KIT1ワークブック[基礎編]のねらいは、英語の医療用語を徹底的に学習すること。合計… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7008016_#######.jpg" alt="医者たまごの英語40日間トレーニングキット" title="医者たまごの英語40日間トレーニングキット" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(2)</h4> <p>現在、日本の医療分野では英語が必要な場面が増えています。最新の医療用語は日本語に訳されず、英語のまま使用される傾向にあります。また、最新の医療情報を得るためにも英語は不可欠です。<br /> <br />本書は主に医師を志す「たまご」のみなさんに向けた、医学英語の基礎力を養う自主学習書です。ワークブック2冊(KIT1と2)、医療コラム「Let's Enjoy! Medical いんぐりっしゅ」(KIT3)、インタビューブック(KIT4)の計4冊がCD3枚とともに箱に入ったセットです。<br /><br /> KIT1ワークブック[基礎編]のねらいは、英語の医療用語を徹底的に学習すること。合計600語あまりの基本語句を、チャンツなど音声を利用して効果的に覚えます。また、語句が具体的な文脈の中でどう使われているかを、短い英文を読んで理解を深めます。<br /> <br /> KIT2ワークブック[臨床編]の特長はとにかく音声素材が豊富なこと。「腫瘍」「麻酔」「先端医療機器」「医学論文」「プレゼンテーション」など、20のテーマ別に毎日長短の英文を2つずつ読んで聞いて学習します。さらに、オーバーラッピングや聞き取りクイズなど、音声を使ったエクササイズをふんだんに取り入れ、医学英語のリーディング力だけでなく、リスニング力も身につけます。<br /> <br /> KIT3「Let's Enjoy! Medical いんぐりっしゅ」は33本の医療コラムを収録し、医療のお役立ち知識が満載の読んで楽しい1冊です。<br /> <br /> KIT4には、医学分野で世界を股にかけて活躍する著名人6人へのインタビューや、医学英語の学習のヒントなど、刺激的でためになる情報が詰まっています。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>12,572円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(A5判(KIT1:164ページ/KIT2:176ページ/KIT3:108ページ/KIT4:36ページ)+CD3枚(CD KIT1:約63分/CD KIT2 A:約55分/CD KIT2 B:約67分)</td> </tr> <tr> <th>監修</th> <td>松本万夫</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>笹島茂、押味貴之</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2008年02月29日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7008016</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757413405</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757413408/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757413408&amp;linkId=2388bcaf573cfd2efc48d381e1414ad2">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5467112/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757413405">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757413405">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757413405">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001174443/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha トップジャーナルの症例集で学ぶ医学英語 hatenablog://entry/26006613651209148 2007-11-30T00:00:00+09:00 2007-11-30T00:00:00+09:00 英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(1) 最先端の医療情報を常にキャッチしなければならない医師にとって、英語での情報収集は必要不可欠。本書は、医学英文を素早く正確に読解できる英語力の基礎を養うための教材です。 メインテキストとなる BOOK1「症例読解編」では、医学のトップジャーナル The New England Journal of Medicine の症例集 Case Records of the Massachusetts General Hospital から抜粋した英文を読み、医学英語の語彙や読解のコツを学びます。 扱う症例は、以下の5症例。巻末には、この5つの症例の全文を… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007158_#######.jpg" alt="トップジャーナルの症例集で学ぶ医学英語" title="トップジャーナルの症例集で学ぶ医学英語" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>英語でつなぐ世界といのち 医学英語シリーズ(1)</h4> <p>最先端の医療情報を常にキャッチしなければならない医師にとって、英語での情報収集は必要不可欠。本書は、医学英文を素早く正確に読解できる英語力の基礎を養うための教材です。</p> <p><br> メインテキストとなる BOOK1「症例読解編」では、医学のトップジャーナル The New England Journal of Medicine の症例集 Case Records of the Massachusetts General Hospital から抜粋した英文を読み、医学英語の語彙や読解のコツを学びます。</p> <p><br> 扱う症例は、以下の5症例。巻末には、この5つの症例の全文を掲載しています。</p> <p>症例1:津波合併症症例2:乳癌症例3:プリオン病症例4:大動脈解離症例5:悪性貧血</p> <p><br> 左ページに英文と豊富な語注、右ページには和訳と読解のヒントを掲載し、トップレベルの医学英文を辞書なしで読み進められる、使いやすい見開きレイアウト。医師である著者による解説は、英語だけでなく、医学的知識まで得られる内容で、それぞれの症例についてさらに深く理解することができます。</p> <p><br> 各症例の最後は、付属CDを使って、重要な語句や表現を耳で聞き、発音練習をします。</p> <p><br> BOOK 2「発展知識編」には、医学英語の重要語句を17のテーマ別にまとめました。さらに、The New England Journal of Medicine の過去10年分400症例から著者が厳選した「症例集の頻出重要単語700」も収録。この BOOK2だけでも、医学英語のリファレンスとして十分に活用できます。</p> <p>●ESPレベル=Advanced:中上級レベル(学部3、4年生)</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>10,266円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5判:184×263×27mm、BOOK1:280ページ/BOOK2:80ページ)+CD 1枚(36分)</td> </tr> <tr> <tr> <th>監修・著者</th> <td>髙橋玲(たかはしれい/Dr.レイ)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>松中みどり</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年11月30日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007158</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757412460</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757412460/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757412460&linkId=98df1ed95557235ddf672d02974edbd9">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5127589/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757412460">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757412460">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757412460">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001371681/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 灘高キムタツの 国立大学英語リーディング 超難関大学編 hatenablog://entry/26006613651209219 2007-06-21T00:00:00+09:00 2007-06-21T00:00:00+09:00 一流国立大学の長文読解問題を完全攻略 国立大学の英語リーディング問題は「とにかく長くて難解」。じっくりと文構造を読み取っていくことはもちろん、文脈から意味を推測したり、文章全体の趣旨を押さえたりと、総合的な力が求められます。過去問題だけでは足りない練習を、この本で補ってください。 7大学の過去問題から厳選された17題を掲載 本番までの十分な練習になるよう、国立大学トップクラスの7大学の過去問題を計17題用意しました。志望大学の過去問題だけを解いていると、英文のトピックや問題形式への慣れという点で、どうしてもバランスが悪くなります。さまざまな大学の入試問題に挑戦し、バランスの取れた実力を手に入れ… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007126_#######.jpg" alt="灘高キムタツの 国立大学英語リーディング 超難関大学編" title="灘高キムタツの 国立大学英語リーディング 超難関大学編" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>一流国立大学の長文読解問題を完全攻略</h4> <p>国立大学の英語リーディング問題は「とにかく長くて難解」。じっくりと文構造を読み取っていくことはもちろん、文脈から意味を推測したり、文章全体の趣旨を押さえたりと、総合的な力が求められます。過去問題だけでは足りない練習を、この本で補ってください。</p> <h5>7大学の過去問題から厳選された17題を掲載</h5> <p>本番までの十分な練習になるよう、国立大学トップクラスの7大学の過去問題を計17題用意しました。志望大学の過去問題だけを解いていると、英文のトピックや問題形式への慣れという点で、どうしてもバランスが悪くなります。さまざまな大学の入試問題に挑戦し、バランスの取れた実力を手に入れましょう。</p> <h5>CDをフル活用して復習しよう!</h5> <p>本書はリーディングの問題集でありながら、CDが2枚付属しています。本書の指示通りにCDを活用すれば、速読力、発音やイントネーション、リスニング力が確実に上がります。最大800ワードにも及ぶ長文をスラスラ読みこなすために、CDをフル活用してください。キムタツ先生の肉声による解説も収録されています!</p> <h5>現役大学生や諸先生方の熱いメッセージつき!</h5> <p>国公立大学に在学中の大学生が、受験勉強のエピソードや大学生活、受験生へのメッセージをお届けいたします。さらに学習塾や高校の先生、キムタツ先生からのコメントにも要注目。読むだけでみるみるやる気が出るはず!</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>2,090円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(148×210×15mm、256ページ)+CD2枚(71分、69分)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>木村達哉</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年06月21日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007126</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757412378</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757412371/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757412371&linkId=cfe6194313ac26d46d8722baf5691aee">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4429782/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757412378">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757412378">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757412378">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001005541/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha ノーベル賞クラスの論文で学ぶ 理系英語 最強リーディング術 hatenablog://entry/26006613651209267 2007-03-28T00:00:00+09:00 2007-03-28T00:00:00+09:00 超一級の科学論文もラクラク読みこなせるノウハウが満載! 「理系たまご」シリーズ第5弾の本書では、日本が世界に誇る研究者――中村修二氏、田中耕一氏、白川英樹氏――が書いた、英語のノーベル賞受賞論文・ノーベル賞級論文、全3本を題材に、理系論文リーディングの基礎を学びます。読解に重要な3つの品詞と、肝となる5つの文法ポイントを解説しながらノウハウを伝授。論文を書く際にも役立つ知識が身につきます。付属のCDには、題材とした英語論文から抜き出したセンテンスなどの学習素材や、特別付録論文の「DNAの二重らせん構造」(ワトソン・クリック著)全文が収録されています。 ※表紙のデザインが異なるものもあります(内… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007085_#######.jpg" alt="ノーベル賞クラスの論文で学ぶ 理系英語 最強リーディング術" title="ノーベル賞クラスの論文で学ぶ 理系英語 最強リーディング術" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>超一級の科学論文もラクラク読みこなせるノウハウが満載!</h4> <p>「理系たまご」シリーズ第5弾の本書では、日本が世界に誇る研究者――中村修二氏、田中耕一氏、白川英樹氏――が書いた、英語のノーベル賞受賞論文・ノーベル賞級論文、全3本を題材に、理系論文リーディングの基礎を学びます。読解に重要な3つの品詞と、肝となる5つの文法ポイントを解説しながらノウハウを伝授。論文を書く際にも役立つ知識が身につきます。付属のCDには、題材とした英語論文から抜き出したセンテンスなどの学習素材や、特別付録論文の「DNAの二重らせん構造」(ワトソン・クリック著)全文が収録されています。</p> <p></p> <p>※表紙のデザインが異なるものもあります(内容は同じです)。 </p> <p></p> <p>●ESPレベル=Advanced:中上級レベル(学部3、4年生)</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>3,850円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(182×257×12mm、160ページ)+CD(27分)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>斎藤恭一</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年03月28日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007085</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757411654</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757411650/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757411650&linkId=1bb347d3a7897c11a7815d65b7c35805">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4344427/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757411654">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757411654">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757411654">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001329257/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha はじめての理系英語リーディング hatenablog://entry/26006613651209346 2007-02-01T00:00:00+09:00 2007-02-01T00:00:00+09:00 「理系たまごシリーズ」第2弾。読んで楽しい、理系英語の入門書 情報が瞬時に世界中をかけめぐる現代、そこで使われる言葉はもちろん英語。最新の情報を扱う理系の学生や研究者にとっても、英語は不可欠なものです。そのすべての基礎となるのは、なんと言っても読解力。本書は、理系の世界の入り口に立ったみなさんのための、理系英語の入門書です。まずは、読むことから始めましょう! 本書の特長 ●科学記事、IT関連のストーリー、研究論文、マニュアル、図や数字が登場する文章など、16編の理系の英文を使ったリーディング教材です●理系英語とは何か? 高校までに習った学校英語からの脱却を目指します●構文や英文の意味の捉え方、… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007044_#######.jpg" alt="はじめての理系英語リーディング" title="はじめての理系英語リーディング" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>「理系たまごシリーズ」第2弾。読んで楽しい、理系英語の入門書</h4> <p>情報が瞬時に世界中をかけめぐる現代、そこで使われる言葉はもちろん英語。最新の情報を扱う理系の学生や研究者にとっても、英語は不可欠なものです。そのすべての基礎となるのは、なんと言っても読解力。本書は、理系の世界の入り口に立ったみなさんのための、理系英語の入門書です。まずは、読むことから始めましょう!</p> <h5>本書の特長</h5> <p>●科学記事、IT関連のストーリー、研究論文、マニュアル、図や数字が登場する文章など、16編の理系の英文を使ったリーディング教材です<br />●理系英語とは何か? 高校までに習った学校英語からの脱却を目指します<br />●構文や英文の意味の捉え方、文章全体の段落構成の掴み方などが中心の解説なので、英文法が苦手な人でも大丈夫<br />●CDには、各ユニットの重要単語を、音楽のリズムに乗せて楽しく覚えられるチャンツを収録<br />●ネイティブ・スピーカーによる、英文の朗読音声も収録(8ユニット分)</p> <h5>学習の進め方</h5> <p>1 これから読む英文についての、日本語の解説を読み、文章の内容を理解します<br />2 英文に関するクイズに先に目を通します<br />3 単語チャンツで重要単語の発音練習をします<br />4 語注などをヒントにしながら、英文を読みます。2で目を通したクイズの答えを探しながら読みましょう<br />5 英文についての解説を読みます<br />6 最後にもう一度単語チャンツで単語を確認し、英文を通して読んでみましょう。1回目よりも、楽に、速く読めるようになっていれば、学習効果アリです!</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>3,850円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(210×148×13mm、168ページ)+CD1枚(43分)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>佐藤洋一</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年02月01日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007044</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757411456</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757411456/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757411456&amp;linkId=75b106bb82fe777456bd0be5a2e3ac42">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4284574/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757411456">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757411456">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757411456">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001239561/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 灘高キムタツの東大英語リーディング hatenablog://entry/26006613651209617 2006-06-29T00:00:00+09:00 2006-06-29T00:00:00+09:00 出題傾向を知り、類題をこなせば受験対策は万全! 東大二次試験の英語リーディング問題は、単に英文の理解力が問われるわけではなく、日本語の運用能力や論理的な思考が求められる難問です。そんな問題に対処するには、過去の問題や模試をこなすだけでは不十分。本書は、基本的なリーディング力の鍛え方から実践的テクニックに至るまで、東大英語リーディング対策に不可欠なポイントをご紹介し、自信を持って本番を迎えるための豊富な練習問題を提供いたします。 目的に応じた読み方を身につけるための19のストラテジーは TOEIC や TOEFL にも有効! 本番では、さまざまな問題形式を通して「必要な情報を素早く拾う力」「細部… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7006078_9580425.jpg" alt="灘高キムタツの東大英語リーディング" title="灘高キムタツの東大英語リーディング" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>出題傾向を知り、類題をこなせば受験対策は万全!</h4> <p>東大二次試験の英語リーディング問題は、単に英文の理解力が問われるわけではなく、日本語の運用能力や論理的な思考が求められる難問です。そんな問題に対処するには、過去の問題や模試をこなすだけでは不十分。本書は、基本的なリーディング力の鍛え方から実践的テクニックに至るまで、東大英語リーディング対策に不可欠なポイントをご紹介し、自信を持って本番を迎えるための豊富な練習問題を提供いたします。</p> <h5>目的に応じた読み方を身につけるための19のストラテジーは TOEIC や TOEFL にも有効!</h5> <p>本番では、さまざまな問題形式を通して「必要な情報を素早く拾う力」「細部までしっかり理解する力」「話の展開をつかむ力」などが問われます。つまり、偏りのない総合的なリーディング力を試されるようなもの。そんな東大のリーディング問題を解くためのストラテジー(戦略)を、灘高英語教師のキムタツこと木村達哉先生が伝授。入試対策だけでなく、すべての英語学習者にとって大きなヒントとなるでしょう。</p> <h5>現役東大生6人、灘高生6人の熱いメッセージでやる気もアップ!</h5> <p>キムタツ先生が現役東大生6を相手に行ったインタビューと、東大合格を目指す名門灘高校の生徒6人のメッセージを掲載。先輩とライバルの言葉を励みに、厳しい受験勉強を乗り切りましょう!</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>2,420円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本のみ(148×210×13mm、228ページ)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>木村達哉</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2006年06月29日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7006078</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>4757410344</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757410344/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757410344&linkId=ccc8d28b4de0e42ceeb7bae103c0da2b">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4074295/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757410343">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757410343">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757410343">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001054754/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha ナイン・インタビューズ 柴田元幸と9人の作家たち hatenablog://entry/26006613651209785 2004-03-30T00:00:00+09:00 2004-03-30T00:00:00+09:00 翻訳家柴田元幸が取材した究極のインタビュー集 翻訳家柴田元幸が敬愛する現代作家たちを訪ね、「声」を訊き、そして、その声を翻訳した! ポール・オースター、リチャード・パワーズ、T・R・ピアソン、カズオ・イシグロ、そして、村上春樹を訪れインタビューしました。村上春樹との対話以外はすべてCDに収録されています。CD収録の英語インタビューは、柴田元幸みずからが編集し翻訳しました。すべての文学ファン、翻訳家や小説家を志望する方々におすすめです。作家が率直に語る「小説の作法」に、ぜひ耳を傾けてみてください。 価格 2,750円 商品構成 本(217×158×20mm、308ページ)+CD2枚(68分、66… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7002641_.jpg" alt="ナイン・インタビューズ 柴田元幸と9人の作家たち" title="ナイン・インタビューズ 柴田元幸と9人の作家たち" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>翻訳家柴田元幸が取材した究極のインタビュー集</h4> <p>翻訳家柴田元幸が敬愛する現代作家たちを訪ね、「声」を訊き、そして、その声を翻訳した! ポール・オースター、リチャード・パワーズ、T・R・ピアソン、カズオ・イシグロ、そして、村上春樹を訪れインタビューしました。村上春樹との対話以外はすべてCDに収録されています。CD収録の英語インタビューは、柴田元幸みずからが編集し翻訳しました。すべての文学ファン、翻訳家や小説家を志望する方々におすすめです。作家が率直に語る「小説の作法」に、ぜひ耳を傾けてみてください。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>2,750円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(217×158×20mm、308ページ)+CD2枚(68分、66分)</td> </tr> <tr> <th>編・訳</th> <td>柴田元幸</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2004年03月30日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7002641</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757407817</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757407815/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757407815&amp;linkId=319d361984d2e8dfd2a3e28e50042e87">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/1657323/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757407817">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757407817">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757407817">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001354514/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha