王 亜新 - 株式会社アルク アルクは、出版、研修、eラーニング、デジタルコンテンツなど幅広いサービス業態で、すべての学習者のニーズに応える英語学習・語学教育の総合カンパニーです。 2024-09-19T17:06:21+09:00 alc_gotcha Hatena::Blog hatenablog://blog/26006613436465330 中国語の構文 hatenablog://entry/26006613651207321 2011-12-17T00:00:00+09:00 2011-12-17T00:00:00+09:00 和文中訳の練習課題306問と豊富な例文でよくわかる! 家屋における「柱」のように、「構文」は言葉の構造上の大事な支えとなっています。構文はどの言語にとっても重要なのですが、とりわけ中国語のように単語の語尾活用がなく、語彙的な文法標識にも乏しい言葉にとっては、極めて重要な意味を持っています。 英語は「前置詞の言葉」ともいわれますが、中国語は「構文の言葉」といえるでしょう。中国語を正しく適切に書きたい人、話したい人にとって、文の構造と機能を理解して覚えることは、単語を覚えること以上に大切だと思います。 (以上は本書「はじめに」より抜粋し、一部編集したものです) 本書は、中国語の構文についてわかりや… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7011007_9580040.jpg" alt="中国語の構文" title="中国語の構文" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>和文中訳の練習課題306問と豊富な例文でよくわかる!</h4> <p>家屋における「柱」のように、「構文」は言葉の構造上の大事な支えとなっています。構文はどの言語にとっても重要なのですが、とりわけ中国語のように単語の語尾活用がなく、語彙的な文法標識にも乏しい言葉にとっては、極めて重要な意味を持っています。</p> <p></p> <p><br> 英語は「前置詞の言葉」ともいわれますが、中国語は「構文の言葉」といえるでしょう。中国語を正しく適切に書きたい人、話したい人にとって、文の構造と機能を理解して覚えることは、単語を覚えること以上に大切だと思います。</p> <p></p> <p>(以上は本書「はじめに」より抜粋し、一部編集したものです)</p> <p></p> <p><br> 本書は、中国語の構文についてわかりやすく解説したユニークな文法学習書です。日本人学習者の視点に立って構文を解析し、20の構文と81の文型に整理分類しています。</p> <p></p> <p><br> 本書の内容を一通りマスターすれば、中国語で何かを表現するときに、どの構文・文型を使えばよいのかを適切に判断できるようになるでしょう。</p> <p></p> <p><br> やさしい単語を使った例文を繰り返し示しながら解説しているので、初級レベルの学習者でも無理なく取り組めます。特にライティング能力の向上に役立つように、和文中訳の練習課題を多量に収載しています。翻訳に興味がある人や、中国語検定試験などの対策をしたい人にも最適です。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>2,640円</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B6変型、縦182mm×横131mm×厚さ19mm、384ページ)</td> </tr> <tr> <tr> <th>著者</th> <td>王 亜新</td> </tr> <tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2011年12月17日</td> </tr> <tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7011007</td> </tr> <tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757420564</td> </tr> <tr> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757420560/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757420560&linkId=f8358a59ce2b24367fe92453470002f9">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/11461908/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757420564">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757420564">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757420564">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001075272/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha